【初めての方へ】BtoB専用受発注システムの導入の進め方 -その1-

【初めての方へ】BtoB専用受発注システムの導入の進め方 -その1-

投稿日:2024.10.18

はじめに

弊社では、卸などBtoBの現場で行われる電話・FAX・メールによる手動のご注文やお見積り対応を、
WEBで自動対応できるBtoB専用受発注システムをご案内しております。

その中で「BtoB受発注システムの導入は難しそう…」といったご相談をいただくことがございます。

ここではBtoB専用受発注システム(以下、BtoB EC)の導入の進め方をおさらいし、システムの理解を深めてみましょう。段階を踏んで進めることで、スムーズに導入が可能です。

目次

導入における全体の流れ

情報収集されているご担当者様も、あらかじめ導入に際して必要となるアクションを整理しておくことを推奨いたします。
必要なアクションとして大きく分けると以下の流れに分類されます。

1. BtoB ECの必要な機能を整理・導入スケジュールの策定

2. 機能の実現が可能か、無料トライアルで検証

3. 企画書準備・社内で提案を行う

4. サイトオープンの準備・顧客案内や運用フロー決め

今後の記事で一つずつ解説を行っていきますが、事前に導入スケジュールを決定しておくことで先延ばしを防ぐことができますので、
最初に全体の流れを把握しつつ、計画を立てて進めていくようにしましょう。

BtoB専用受発注システム導入のために必要となるアクションの全体像

BtoB ECの必要な機能を整理する

BtoB ECのシステムを導入していくにあたって、まずは自社にはどのような機能が必要かを調べていきましょう。

必要な機能を決めるために、BtoB ECが対象とする範囲を決める必要があります。
具体的には、取り扱う商材、対象顧客などです。

取り扱う商材や顧客に合わせて必要となる機能を整理し、エクセルやスプレッドシートなどにリストアップしていきましょう。以下が例になります。

本社と支店が存在する顧客が対象となる場合

大口顧客の場合、本社だけでなく支店からも発注したいケースが多々あります。このような場合、支店の発注を本社にて承認した後、正式に注文を行える注文承認機能」が必要になります。

顧客数が非常に多い場合

見積依頼を大量に受けるケースが想定される際には、1件ずつ手動で見積作成していると大きな業務負担です。このような場合には自動見積機能を導入し、業務の効率化を図る必要があります。

お取引先によって販売価格が異なる場合

お取引が長いお客様と新規顧客とで掛率を変えたい、といったケースは卸の現場でよく見られます。そのような場合には、お取引先によって異なる単価管理ができるよう会員別の単価設定機能が必要になります。

大型商品が対象となる場合

大型商品では、サイズや重量によって送料が異なりますので、細かく条件を設定できる「サイズ別送料設定」が必要になります。

また場合によって、通常商品と大型商品を一緒に出荷できなかったり、通常商品と配送可能日が異なってしまうケースもあり得ます。このような場合には「複数の配送方法登録」機能が必要になります。

以下、リストアップの例:BtoB ECの機能要件の整理シート

最後に

BtoB ECのシステムにはさまざまなものがありますが、弊社では「Bカート」を推奨しております。
Bカートは「セルフサーブ型」といい、ご自身によって要件の確認を行っていただく仕組みとなっているため、他社のシステムよりも非常にリーズナブルな価格設定となっております。

一方で、要件の確認を自社で行わなければならないため、導入のハードルが高く感じてしまう方もいらっしゃるかと思います。

そこで弊社の「B-node.」をご活用いただくことで、導入のご不安な点はサポートしつつ、効率化や売上向上につながるサイト導入を進めていただけます。
ぜひ以下のボタンからご相談ください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

また「Bカート」の無料トライアルアカウントの発行サポートも行っておりますので、
ご検討中の方はそちらもお気軽にご相談ください。

参考:【はじめてBtoB ECを進める方へ】Bカート導入の進め方

関連記事

【初めての方へ】BtoB専用受発注システムの導入の進め方 -その2-

初めに 前回、「BtoB専用受発注システムの導入の進め方 -その1-」をご紹介しました。 ※…

2024.11.19

【初めての方へ】BtoB専用受発注システムの導入の進め方 -その1-

はじめに 弊社では、卸などBtoBの現場で行われる電話・FAX・メールによる手動のご注文やお見積り…

2024.10.18

IT導入補助金2024 追加公募の受付を終了いたしました!

10月8日まで実施されていたBカートのIT導入補助金 追加公募の申請は終了と…

2024.10.08